Entries
わたくし、おとなになってから、喘息というものを身をもって知りました。
最初は臨時で技術を教えることになって、木材加工をするようになってから、2年目にいきなり激しい咳が出始めて・・・
抗アレルギー剤でなんなく落ち着き・・・。
喘息はそこからもともとなっていた花粉症の季節にも出始めました。
今は対処方法を知ったので、お薬に頼ることもなく、乗り切れているのですが。
11月頃からずっと咳が出ていて、でも忙しくて病院にもいかず・・・でしたが、さすがに数日前の仕事初めから肋骨に激痛が。
やばい!!折れてるかも!!
と、思うくらい、咳したり笑ったり・・・ラジバンダリ~!!
(あ、古かった。スミマセン・・・。)
すると、肋骨の下の方がめちゃくちゃ痛くなっちゃいまして。さすがに病院へ行きました。
結果、
骨は無事。
喘息と、気管支炎。
というわけで、初めて吸入するお薬をもらいました。

てか、薬多くないですかっ!?(笑)
喘息の検査結果とレントゲンのコピーを頂きました。
これ、載せてお医者さん関係の人が見て、新たな病気がみつかったらどうしよう(笑)
その時はおしえてくださいませませ(笑)
いや~お薬ってよお、効きますな~。
翌日には、鼻づまりやのどのもやもやがだいぶ改善されてました!
早く、肋骨の痛み、とれへんかな~~
最初は臨時で技術を教えることになって、木材加工をするようになってから、2年目にいきなり激しい咳が出始めて・・・
抗アレルギー剤でなんなく落ち着き・・・。
喘息はそこからもともとなっていた花粉症の季節にも出始めました。
今は対処方法を知ったので、お薬に頼ることもなく、乗り切れているのですが。
11月頃からずっと咳が出ていて、でも忙しくて病院にもいかず・・・でしたが、さすがに数日前の仕事初めから肋骨に激痛が。
やばい!!折れてるかも!!
と、思うくらい、咳したり笑ったり・・・ラジバンダリ~!!
(あ、古かった。スミマセン・・・。)
すると、肋骨の下の方がめちゃくちゃ痛くなっちゃいまして。さすがに病院へ行きました。
結果、
骨は無事。
喘息と、気管支炎。
というわけで、初めて吸入するお薬をもらいました。

てか、薬多くないですかっ!?(笑)
喘息の検査結果とレントゲンのコピーを頂きました。
これ、載せてお医者さん関係の人が見て、新たな病気がみつかったらどうしよう(笑)
その時はおしえてくださいませませ(笑)
いや~お薬ってよお、効きますな~。
翌日には、鼻づまりやのどのもやもやがだいぶ改善されてました!
早く、肋骨の痛み、とれへんかな~~
[編集]
関連記事
コメント
hanahanaさん
ありがとうございます。
環境アレルゲン、あるのでしょうね。
布団もレイコップできれいにしてみようかな(笑)
過敏な体質は困ったもんですね(^_^;)
> 過酷な労働なんですね;;
> 疲れもあるでしょうが、環境中にかなり化学物質としてのアレルゲンもあうように思います。
> 無理は禁物です
> お大事にね☆
環境アレルゲン、あるのでしょうね。
布団もレイコップできれいにしてみようかな(笑)
過敏な体質は困ったもんですね(^_^;)
> 過酷な労働なんですね;;
> 疲れもあるでしょうが、環境中にかなり化学物質としてのアレルゲンもあうように思います。
> 無理は禁物です
> お大事にね☆
- 2015-01-12 03:24
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://uribou328.jp/tb.php/64-4954717f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
疲れもあるでしょうが、環境中にかなり化学物質としてのアレルゲンもあうように思います。
無理は禁物です
お大事にね☆
b